|
鍛冶屋/ブラックスミス Blacksmith(英) |
「Smith」は古英語で「打つ」を意味する「Smite」が語源で、「鍛冶師」の意。
ハンマーで金属を鍛錬する者を指し、転じて「職人」の意味で用いられます。
日本では一般に鍛冶屋のことを「ブラックスミス」と呼びますが、ブラックスミスは黒金、つまり鉄を加工する人のことを指します。
同様に、金は「ゴールドスミス」、銀は「シルバースミス」、銅は「カパースミス」などと呼び、これら金属を加工する職人全般を「メタルスミス」と言います。
なお単に「スミス」という時は、通常ブラックスミスのこととなります。
その他では例えば「刀鍛冶」「刀匠」は「ソードスミス」となりますが、これは日本ではあまり用いられません。
同様に「銃工」は「ガンスミス」、「錠前屋」は「ロックスミス」などとなりますが、これらもあまり耳慣れないでしょう。
これらスミスはその需要と重要性から社会的に高い地位を獲得し、それに伴い、スミスの姓を持つ人物が世に多く排出されました。ドイツの「シュミット(Schmidt)」もこれに該当します。日本で例えるなら「鍛冶さん」のようなニュアンスでしょうか。
なお日本の「鍛冶」姓もスミス同様に鍛冶師から生まれた姓で、700年代初頭に百済から渡来した鍛冶師ら(韓鍛冶)に対して与えられたものです。