リビングデッド/生ける屍/蠢く死体 Living Dead(英)
フレッシュイーター/屍肉喰らい Flesh Eater(英)
リビングデッドとは、「生きている死者」の意。
初出は恐らく1,964年制作のホラー映画で、以降のホラー映画にこの名前が多く用いられています。
中でも有名なのがジョン・A・ラッソ(John A.Russo)原作、ジョージ・A・ロメロ(George A.Romero)監督の『Night of the Living Dead』シリーズ(初作は1,968年)で、日本の一般大衆には、ラッソ作のスピンオフ作品である『Return of the Living Dead』シリーズ(邦題は『バタリアン』(1,986年))が良く知られています。
なお、『Night of the Living Dead』の2作目にあたる『Dawn of the Dead』(1,978年)はイタリアで『Zombi』、日本では『ゾンビ』というタイトルで呼ばれ、以後リビングデッドはゾンビと同等の言葉として扱われます。